top of page

冬の魔物

  • 執筆者の写真: infohee
    infohee
  • 2018年1月19日
  • 読了時間: 1分

こんにちは 看護師ラクダです。

インフルエンザが猛威を振るっていますね(-_-;)

私の子供の学校も次々と学級閉鎖になっている状況です。。

さて皆さん、病気にならないように普段気を付けている事と言えば何でしょうか?

真っ先に思うの食?サプリ?

どうゆう栄養を摂れば良いの~?という話題に集中し、

摂取ばかりに注目が集まりがち。

でも、本当に大事なのは排泄です。特に便通!

腸の具合が悪いとせっかくの栄養もスムーズに吸収されません。

オリゴ糖、ビフィズス菌、乳酸菌で腸活に励み免疫力UPで元気にこの冬を乗り切りましょう!

EX)きな粉、ゴボウ、キムチ、味噌等々 豆類と発酵食品が良いみたいです


 
 
 

Comentários


お知らせ
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
タグ
bottom of page